頼りになる乳酸菌

整腸作用からダイエットまで幅広く効果を発揮する乳酸菌の特徴をまとめました。

乳酸菌の代表格タクトバチルス

乳酸菌には色々な種類があります。
その中でも最近注目を集めている乳酸菌が、ラクトバチルス乳酸菌です。
ラクトバチルス乳酸菌は、正式名称を「ラクトバチルス・アシドフィルス・L-92株」といいます。
こちらの文章内では、ラクトバチルス乳酸菌と呼ぶことにします。

ラクトバチルス乳酸菌はお腹の調子を整える作用や、免疫力アップ効果が期待できます。
その中でも注目されている健康効果が、免疫調節機能です。
ラクトバチルス乳酸菌は、免疫のバランスを整える作用に優れており、アトピー性皮膚炎、通年性アレルギー鼻炎、花粉症などへの有効性が確認されています。

アレルギー症状が起こる原因は、免疫細胞のバランスの乱れです。
免疫細胞であるヘルパーT細胞には、Th1とTh2があります。
Th2の方にバランスが傾くとアレルギー症状が出てしまいます。
このバランスを整えてくれるものが、乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌。
その中でもこのバランスを調整する機能に優れているものが、ラクトバチルス乳酸菌というわけです。

アレルギー症状を緩和させるのにラクトバチルス乳酸菌を使うメリットは、副作用がないということです。
副作用の心配があるから、どれに手を出して良いのかわからないという方には特にオススメなんですよ。

ラクトバチルス乳酸菌を摂る方法は、乳酸菌飲料やサプリです。
ラクトバチルス乳酸菌を摂ろうと思ったら、毎日摂ることが必要になります。
先ほど述べたように、ラクトバチルス乳酸菌は副作用がないというメリットがあるのですが、効果が現れるまでに時間がかかるというデメリットがあります。
ですから、ラクトバチルス乳酸菌を摂るときには、長期的に摂るという意識で摂るようにすると、ストレスを感じずに摂り続けることができますよ。

ラクトバチルス乳酸菌は、アレルギー症状緩和効果の他にも色々な健康効果をもたらしてくれます。
ラクトバチルス乳酸菌を摂って、健康的にアレルギー症状を緩和していきましょう!